fc2ブログ

撮れん・・・

今日も午後から撮影隊で出かけてきましたが・・・
なかなかいい写真撮れませんね。山本ちゃんからカメラ借りての撮影です。

M0013032.jpg

今日の美波ちゃんで、オオフトトゲヒトデ(約60cm)とウメイロモドキ。
このヒトデ珍しいんですよ。
今年初のガメラ君(巨大アカウミガメ)に遭遇しました。写真はなしで・・・

M0013016.jpg

昨日のハナミノカサゴ
ストロボが強すぎた…

M0013026.jpg

ツマジロオコゼは、まぁまぁですかね。

明日まで、海よさそうなので行ってきます。

今日は天気もいいので、夜は後輩とバーベキューすることに・・・
飲み過ぎないように。やっぱ無理か!

奄美大島 ダイビング

にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ
にほんブログ村
スポンサーサイト



今日の海!

今日は午前中体験ダイビング。
午後から月刊ダイバー奄美特集用の写真を撮りに行ってきました。

体験ダイビングは、今日の夜のフェリーで2年間過ごした奄美を去る橋○と、鹿児島からダイビングをするために来た妹さんと付き添いでお母さん。

風もなく波もなく最高のダイビング日和でした。

IMG_0308.jpg

10月にも体験ダイビングをしたということで、ファンダイブのような体験ダイビングでした。

午後からは撮影隊で出かけたのですが、美波ちゃんでは巨大イソマグロ4匹見るも、カメラの設定間違えて・・・

uvs120328-002.jpg

移動中アオウミガメが、愛し合ってました。

2本目はスモールミナミ
まだ魚少ないですが、まずまずかな。

今日の動画



奄美大島 ダイビング

にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ
にほんブログ村

贅沢な・・・

昨日の夜は贅沢なつまみで、いっぱい飲みました。

IMG_0299.jpg

最近マイブームなカキで酒蒸し!

IMG_0296.jpg

そして、毛ガニ・ズワイガニ・タラバガニ

IMG_0302123.jpg

最後はカキの炊き込みご飯。
初でしたが、美味しくできました。

先輩たちと割勘で買ったので、安く美味しいものが食べれました。
おかげで今日はまたまた二日酔いな一日でした。

IMG_6834.jpg

オークションで買った座布団も届き、ますます宴会場です。
居酒屋始めるかな???


奄美大島 ダイビング

にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ
にほんブログ村

塗装屋さん

今日は塗装屋さんな日でした。

IMG_6833.jpg

床は3回クリアを塗って仕上がりました。

テーブルも半分に切って

今日は完成祝いするかね。
でも、昨日飲み過ぎてね・・・

奄美大島 ダイビング

にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ
にほんブログ村

大工!

今日は大工さんな一日でした。

IMG_6827.jpg

今までこうだった所を

IMG_6828.jpg

コンセントなど15cmほど上にあげて

IMG_6829.jpg

下地を組み

IMG_6830.jpg

ベニヤ板を張って

IMG_6831.jpg

床材を張って

IMG_6832.jpg

手すりとアガリガマチをつけて完成!
と言っても、まだ塗装工事が残ってますが。

床下は何と収納になってます。

明日は塗装工事かな???

今日の夜7時からの『トリハダスクープ映像』は、奄美ですよ~!
体験ダイビングの水中映像は僕が撮影しました~。
と言っても、今日は飲みに出ないといけないので、見れないんだよね。

奄美大島 ダイビング

にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ
にほんブログ村

ウミウシ・・・

2012.3.19(月)
天気 晴れ
気温 23度
水温 20.3度

今日も南部行ってきました。

1本目は黒崎西西

12-3-18-2.jpg

パイナップルウミウシや、

12-3-18-1.jpg

アカククリの群れや、ホワイトチップなどなど

2本目は久瀬

クジラの声が近くで聞こえていたので、浮上後30分くらいクジラ探しましたが・・・

IMG_0286.jpg

ムレハタタテダイやカスミチョウもたくさんいて

シンデレラウミウシ (3)

シンデレラウミウシなんか見れたり
ギンユゴイの超大群見たりでした。

3本目は三角岩パートⅡ

モンジャウミウシ (3)

モンジャウミウシや、カエルアンコウの赤ちゃん7mmほど(写真はピントが合ってなく…)が、見れました。

明日はクジラ探しに行こうか、お店の大工工事しようか迷いますね~!

奄美大島 ダイビング

にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ
にほんブログ村

風にも負けず!

2012.3.18(日)
天気 曇り
気温 23度
水温 20.2度

今日の奄美は朝から南西の風が強く吹いていました。
なので、南部で・・・

まずはファンダイブで安脚場真中へ

IMG_0251.jpg

昨日の大雨で透明度微妙~でしたが、ここのサンゴには癒されますね~。

IMG_0256.jpg

途中巨大な(70cmほど)ワニゴチが

2本目は嘉鉄東

ヨモウフグ

可愛くはないけど、巨大なモヨウフグがホンソメワケベラにクリーニングされてました。

IMG_9083.jpg

ハナヒゲウツボも

そして、体験ダイビングも

IMG_0270.jpg

あまりいい条件ではありませんでしたが、喜んでいただけて『ホッ!』としました。

明日は名瀬の海に出たいけど波落ち着くかな???

奄美大島 ダイビング

にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ
にほんブログ村

オニ退治!

今日はオニヒトデ駆除に出かけてきました。

IMG_0246.jpg

手の平くらいのサンゴがたくさんになってきてます。

IMG_0248.jpg

今日見つけた食痕はひとつでした。
オニヒトデも1匹でした。

クジラは歌声も姿も見れませんでした。

奄美大島 ダイビング

にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ
にほんブログ村

高校合格!

昨日の夜は、お祝いで飲み過ぎ死にそうな一日を過ごしました。

昼前には娘と大島高校に行き、合格発表を見てきました。

IMG_6822.jpg

見事?なんとか?合格してました。

IMG_6819.jpg

そして友達たちと合格の喜びを・・・

奄美大島 ダイビング

にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ
にほんブログ村

卒業式!

今日は長女礼奈の中学卒業式でした。

CAIQLGAE.jpg

そして、夜は卒業祝いをマリンでします。
奄美では義務教育の始まりと終わりに知人や友人をよんで、盛大にお祝いをするしきたりがあります。

準備が忙しいので、この辺で…

明日は高校の合格発表です。

奄美大島 ダイビング

にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ
にほんブログ村

クジラと泳ぐ!

今日はダイビングとホエールスイムの予定で出かけてきました。

まずはホエールスイムということで、南部の港を出港し太平洋側へ。
出港後15分ほどで、2頭のクジラを発見。親子じゃなくて、ペアな気がしました。

様子を見ながら、スキンダイビングでエントリー。

IMG_4514113.jpg

結構近くで

P3109583.jpg

こんな感じで!

そして、海面では

IMG_6655.jpg

ペックスラップを2度見せてくれたり

IMG_6640.jpg

ヘッドスラップを3度見せてくれたり

IMG_6666.jpg

ブリーチ(写真は近すぎました。)を6回見せてくれたりと、大サービスなクジラたちでした。


ザトウクジラの動画



途中で別のクジラが沖の方でもブリーチしてました。

明日もホエールスイムです。
結局今日は、僕の勝手な判断でダイビング中止にして、クジラを5時間半くらい追っかけてました。

明日も見れますように!

奄美大島 ダイビング

にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ
にほんブログ村

会議な日!

今日は朝から忙しい1日でした。

まず、午前中は世界自然遺産登録に向けて、国交省のかたと役員会に。

午後からは、高速バスで有名なWILLER TRAVELの方たちと、奄美の観光について研修会や意見交換会。
夜は宴会と・・・

DVC00302.jpg

WILLER TRAVELの皆さん奄美を気に入ってくれたようです。
ピンクのバスと検索すると、詳しい情報見れますよ。

豪華高速バスで鹿児島まで来て、そこからフェリーで奄美入りをという、企画などしてくれそうです。

明日はダイビングとホエールスイム行ってきます。
クジラいますかね???

奄美大島 ダイビング

にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ
にほんブログ村

祝賀会!

お店の近くに『奄美ポートタワーホテル』が、リニューアルオープンしました。
ちょっと前までトロピカルホテルだった跡地です。
で、祝賀会に参加してきました。
珍しく帰りが早いのは、昨日もちょっと飲み過ぎてて、バイトも忙しくへとへとだったので!

DVC00296.jpg

奄美エーストラベルさんという、旅行会社さんが経営してます。
奄美にたくさんの人が、来てくれますように…

今日は月に一度の満月の日ですが、奄美の空は小雨が降ってます。

奄美大島 ダイビング

にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ
にほんブログ村

高校受験!

昨日・今日と高校受験が行われました。

長女の礼奈も受験で、大島高校に入るため日々頑張っていたことだと・・・

将来、看護師になりたいらしく夢に向かって、受験に挑んだことだと!

DVC00295.jpg

夜は、友達たちとマリンで宿泊学習???です。
まぁ、みんな今まで頑張っただろうから、今日はいいかね!

父として合格を祈るしかありませんが、一生懸命やってたので結果はどうでもいい気がします。
一生懸命やったことに、意味がある気がします。

奄美大島 ダイビング

にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ
にほんブログ村

トリハダスクープ映像!

たまたまテレビを見ていたら『トリハダスクープ映像!』で、奄美大島が・・・

よくよく見るとこの前水中映像を撮影した、静岡県の静岡県立焼津水産高校の生徒さん達が出てきたので、慌ててビデオを録画に!

logo.jpg

なのに、次回(20日かも)の放送ということでした。

何の番組かも、聞かされずの撮影だったので、ビックリしました。

時間のある方は、19時からの、トリハダスクープ映像を見てね~~~!
体験ダイビングの映像を撮影しました。
荒れていたせいで、透明度もあまりよくなくうねっていたので、うまく撮れてないかもしれませんが・・・(言い訳で)

奄美大島 ダイビング

にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ
にほんブログ村

血液検査!

11月に受けた血液検査の結果があまりよくなかったので、薬をもらい1ヶ月後2ヶ月後と、2度検査に行ってきました。

専門用語があまり分からないけど、数値が下がってきたみたいなので・・・

γーGTP(12~49) 
11月⇒311H・12月⇒262H・2月⇒177H

中性脂肪(33~149)
11月⇒344H・12月⇒493H・2月⇒137H

LDL-CHO(63~139)悪玉菌だったと
11月⇒154H・12月⇒148H・2月⇒184H

もらった薬は確か悪玉菌を下げるという説明だったと思うけど、なんか上がってるんですよね。
先生が言うには、『よくなってきてますね。』とのことだったので、ちょっと安心しました。
また4月に行かないといけません。(注射怖いので行きたくないんですがね!カルテに注射苦手と書かれてました。)

奄美大島 ダイビング

にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ
にほんブログ村


ファンダイブはいいね。

2011.3.4(日)
天気 曇り
気温 21度
水温 20.4度

今日は、石やんと久しぶりにダイビングに出かけてきました。
最近毎日のように港の中の潜水作業のバイトをしていて、透明度のきれいな海を潜ってないので、楽しみに出かけたのですが、チュッと濁っていて・・・

1本目はアサヒガーデンへ!

CAUAPKGT.jpg

バイオレットボクサーシュリンプ。紫が少し濃くなったような気がします。

2本目はデッショへ!

CAG20SS5.jpg

久しぶりにデッショでピグミー!
クジラの声が聞こえるも、姿は見れずでした。
が、エントリー前にブリーチ!
クジラじゃなくてサメのでしたが・・・
BCも背負ってたので、恐る恐る泳ぐもサメには遭遇することありませんでした。


奄美大島 ダイビング

にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ
にほんブログ村