fc2ブログ

美味しい調味料!

韓国の調味料で、ヤンニンというのがあるのですが、奄美に売ってなくて通販でしか買えないので先日注文したら、ようやく今日届きました。商品より送料が高いのが、微妙~!ですが・・・

11-2-28.jpg
韓国風もつ鍋に入れたり、野菜炒めに使ったり、焼肉のたれに入れたりといろんな料理に使えます。

早速今日焼肉しようっと!



奄美大島でダイビングするなら、安心信頼のマリンスポーツ奄美で・・・
スポンサーサイト



めっちゃいいレギュレター

今日も奄美はいい天気でした。
海行こうか迷ったんですが、機材の点検と整備をしました。

天気もいいのでテラスでタンクトップで(日焼けしたくて)しました。

IMG_4885.jpg

いくつかバラして。Oリング変えたりしました。

そうそう、毎年奄美に某大手電機メーカーの陸上部の有名な監督さんから、とっても贅沢なものをもらいました。

IMG_4886.jpg

アトミックというレギュレターで、30万円以上するんですよ。チタンです。
その他、BC・ドライスーツ・フィン・メッシュバックなどなど。すべて、ほぼ新品です。
ありがとうございました。


奄美大島でダイビングするなら、安心信頼のマリンスポーツ奄美で・・・

いい天気でした。

今日の奄美は天気もよくTシャツで日中過ごせました。
もうすぐ春ですね。

なので?、夕方船でイカ釣りに出かけてきました。
IMG_4884.jpg

港から5分くらいのところの水深40m付近で、ちょこちょこたらすとすぐに釣れます。

行って15分ほどで、アオリイカが釣れました。
1.6キロもありました。

昼間は、もずくを砂浜デビューさせてきました。

IMG_4883.jpg

大浜海岸で!
毛がよく抜けるので、洋服なんか着けさせてます。


奄美大島でダイビングするなら、安心信頼のマリンスポーツ奄美で・・・

ちょっと濁ってましたが・・・

2011.2.23(水)
天気 曇り
気温 20度
水温 20度

今日は鹿児島からお仕事ついでにお越しの福○さんと出かけてきました。
今日だけのダイビングでしたが、この時期にしては珍しく、今日だけなぎてました。

1本目は、デッショへ

IMG_6182.jpg

今日もカスミチョウの群れがきれいでした。

2本目は、スモールミナミへ
アカヒメジやヨスジフエダイの群れがきれいでした。

IMG_7865.jpg

やっぱ海はいいですね。
皆さんもたまには海を見るだけで元気もらえるはずですよ。

ザトウクジラに会えるかなと、一眼レフ持っていってたんですが、残念ながら・・・


奄美大島でダイビングするなら、安心信頼のマリンスポーツ奄美で・・・

HPが新しくなりました。

最近頑張っていた、ホームページがようやく完成しました。

是非のぞいてみてくださいね。


マリンスポーツ奄美ニューページ!

qrcode41.gif
携帯サイトも作っちゃいました。

明日は久しぶりにファンダイブに出かける予定です。


奄美大島でダイビングするなら、安心信頼のマリンスポーツ奄美で・・・

夜光貝細工!

今日はうちのスウタッフゥ~!の山本ちゃんが夜光貝細工に頑張ってました。

携帯ストラップにと、ザトウクジラを。

IMG_7853.jpg
意外と上手にできてました。


奄美大島でダイビングするなら、安心信頼のマリンスポーツ奄美で・・・

サインもらいました。

この前テレビロケの撮影をしたキングコングの梶原さんと、神戸蘭子さんから、サインをもらいました。

IMG_3467.jpg

そして、今日は夜光貝でフィンを作りました。

IMG_3464.jpg

写真ではうまく写ってませんが、めっちゃきれいに仕上がってますよ。



奄美大島でダイビングするなら、安心信頼のマリンスポーツ奄美で・・・

テレビロケ撮影!

昨日は、予定通りテレビ番組の水中撮影をしてきました。
テレビ東京の『冬メシ探検隊』という番組で、さしすせその調味料を使った料理を作るための食材をゲットし料理して食べるという番組です。

残念ながら奄美では放映していないのではないかと思われます。

IMG_7847.jpg

芸能人の方は、神戸 蘭子さんとキングコングの梶原さん。
港でエビ捕り名人に会い、一緒に漁に出かけて、エビを捕るということでしたが・・・

IMG_7849.jpg

捕った後は、さしすせその『せ』の醤油で、夜光貝の刺身を食べ、『そ』の味噌で、イセエビ汁を食べてました。

放送は、2月28日月曜日の19時からだそうです。


奄美大島でダイビングするなら、安心信頼のマリンスポーツ奄美で・・・

バレンタイン!

今日はバレンタインですね。

37才のおっちゃんでも、チョコレートもらうとうれしいですね。

IMG_7844.jpg

今年は娘や娘の友達、山本ちゃんなどからもらえました。

美味しかったです。愛がいっぱい入ってました。(笑!)
また来年もお願いします。


奄美大島でダイビングするなら、安心信頼のマリンスポーツ奄美で・・・

可哀想なアカウミガメ

今日は和瀬海岸で潜ってきました。

すると、この時期にはちょっと珍しいアカウミガメが見れました。
でも、なんか変だなと思って寄ってくと、口からロープが出てます。

IMG_0022.jpg

外してあげようと引っ張ってみましたが、なぜか外れませんでした。手に絡んだロープはほどきましたが・・・
とても弱っているようだったのですが、大丈夫かな?
助けてあげたいけどどうしたらいいのかな?





奄美大島でダイビングするなら、安心信頼のマリンスポーツ奄美で・・・

夜光貝細工!

最近ちょっとはまっている夜光貝細工です。

IMG_7827.jpg

オークションで工具を購入し、ちょっと本格的に作ってます。

今度はフィンを作ろうと思います。

イカリ型がお気に入りです。

風邪ひいてしまいました。
明後日はテレビ番組の水中映像撮影があるので、それまでに治るかな???



奄美大島でダイビングするなら、安心信頼のマリンスポーツ奄美で・・・

高級魚もらった。

今日の朝は魚市場に出かけてきました。

すると知り合いの漁師さんから、『アカマツ持って行け~!』と。

2010-2-7.jpg

アカマツは奄美で最高級な魚です。
水深350m付近で釣るのです。

ちょうど今アカマツの刺身食べながら(飲みながら)ブログアップしてます。
いやぁうまいです。

今日は久しぶりに作文用紙何枚もの文字を書いたので、ちょっとお疲れモードです。

明日は早朝から海上保安部のお仕事で船を出さないといけないので、この辺で・・・
飲むものこの辺で・・・


奄美大島でダイビングするなら、安心信頼のマリンスポーツ奄美で・・・

ブンブンロックまるで海外の海です。!

今日はお昼から海に出かけてきました。

クジラが出ないか期待しつつでした。
水中で声は聞こえるものの、姿は見れずでした。

で、海はブンブンロックを潜ったのですが、すごかったです。

大きなイソマグロが25匹前後編隊を組んでずっと近くにいました。
その他マダラトビエイも3匹近くでホバーリングしてました。

明日はビデオ持って行ってみよう!(今日はデジカメも持ってなかったので映像なしです。)

そして夕方は夕日がとてもきれいでした。(一眼デジタルはクジラ用に持って行ってたんですがね。)

IMG_4859.jpg

癒されますね。

そして、夜は三日月がきれいでした。

IMG_4869.jpg

でも、三日月ってなんか寂しいですね。
お店の裏の山に8時半ごろ沈んでしまいました。
8時ごろが見ごろかな?


奄美大島でダイビングするなら、安心信頼のマリンスポーツ奄美で・・・

中学生の職場体験!

2月1日から3日間、僕の母校でもある金久中学校の2年生の生徒さん5名が、社会化学習で職場体験にきました。

この時期に職場体験といっても、体験することはあまりないので、お店の周りの掃除や船の洗浄などしてもらいました。

IMG_7840.jpg
昨日朝知り合いから電話がきて、サメが浜に・・・と!
早速生徒たちを連れて、見に行ってきました。ヨシキリザメでした。今日の新聞に出たみたいです。

一昨日はクジラでも見せてあげようと、奄美の周りを半周ほどしましたが、×でした。
2頭でたという情報あったんですけどね。

IMG_7830.jpg

初日はお店の周りの掃除と草ぬきをしてもらい、午後から和瀬海岸にスノーケリングに出かけてきました。

さすがに若いのか1時間ほど泳いでました。(いやぁ~寒かったぁ~!)

IMG_7831.jpg

和瀬のサンゴは相変わらずきれいでした。


奄美大島でダイビングするなら、安心信頼のマリンスポーツ奄美で・・・